最近流行っている ”岩塩プレート” を使用して
料理の盛り付けをしてみました。
チョッとした工夫で 料理が引き立ちます。
先附け
秋茸温州和え
ハクレイ茸 シメジ茸 平茸
栗茸 たもぎ茸 塩身
先附け
富有柿と長芋東寺和え
慈姑煎餅

温 物
スッポン玉地蒸し
フカヒレ 南京豆腐
焼き葱 紅葉人参
生姜
御造り
鯛皮霜作り
甘海老
山葵 塩ポン酢
中 皿
戻り鰹サラダ作り
赤玉葱 貝割菜 分葱
紅蓼 白セロリ ラレシ
若布 揚げガーリック
胡麻ダレ

台の物
岩塩プレート盛り
えぼ鯛松茸挟み焼き
猪口に筋子味噌漬け
和牛握り寿司 海老西京焼き
翡翠銀杏 赤蒟蒻
公孫樹丸十 菊蕪
はじかみ
合 肴
フォアグラ照り焼き
海老芋含ませ
蓮根 霙掛け
白髪葱
煮 物
丸大根と京揚げ
粟麩字部煮
春菊
食 事
帆立ご飯スープ茶漬け
三つ葉 胡椒

デザート
パイナップルブランマンジェ
花豆コーヒー煮
苺 ミントの葉
岩塩プレートは最近流行っているようです。
岩塩は少し甘味を感じるので 食材をそのまま乗せても
あまり しょっぱいと感じません。
固形燃料を使って火を入れても割れません。
岩塩は 何度か使うと薄くなるので
砕いて使用しても良いし 糠床に入れても良いです。
私は 岩塩プレートを 築地の”中常商店”で買い求めました。
一枚350円でした。
白 眉
[0回]
PR