× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お節の作り方 3回目です。
今回は ”サーモン小川” の作り方を紹介します。 ![]() 材料 スモークサーモン 生身 酢 レモン 昆布 ① 生身500gに昆布だし 0.5~1合を入れ当り鉢でよく当る。 (当り鉢が無い時はフードプロセッサーを使う) ② スモークサーモンを10cm位の長さに切り これを1cm位の棒状にする。 ③ まな板にラップを張り 先のサーモン包める大きさに生身をナイフ等で 薄く延ばし この上にサーモンを乗せ きれいに包む。 ④ 水2 酢7 レモンスライス 昆布 以上を合せ 小川の漬け汁を作る。 この漬け汁に 先のサーモンを 約5分漬ける。 一晩冷蔵庫に入れて 味をなじませる。 白 眉 PR |
![]() |